特設臨時ページ
楽器forKids の会計ゴタゴタ、その真実を淡々と記すページ
 
32☆楽器など御寄贈時の前提
<寄贈対象が学校のみに限らない旨は早期より公表>
楽器・用品など募集する段階で、
「支援先は学校・団体・個人関わらず」と紹介してます。
寄贈者からは「学校ないし団体に支援宛先を限定してくれ」というリクエストは過去1度も受けていません。
 
HPのトップページでは 2012年の記事として、
「初年度(2011年)は主に学校公認の部活動むけに支援してきたが、それ以外にも支援すべき対象はある」
旨の記載をしています。
 
http://www.gakkiforkids.org/activity/Report.html
では、
2011年中の活動リストを挙げ、その中には、福島沿岸部から内陸などに避難してる子達、ばかりでなく、大人への支援(6/16気仙沼件は寄贈者に確認の上)への個別支援を含めた上で、

「今後、福島の6市町村から各地に避難してる子達への個別支援に引き続き取り組みます。
現在、近隣からのレンタルでしのいでる子達への支援も。
子供達の音楽活動継続を支える工夫も続けます。」

と記述しています。
 
トップページに最新情報としてリンク表示してるFBページでは、
「楽器支援対象は学校のみ」といった誤解を与えないよう、その点の理解を得るような記事をしばしば書いてきました。
むしろ学校などでの継続が叶わない子にこそ支援をしたい、とも何度か書いてます。
 
つまり、
寄贈者は、支援対象が学校に限定されるとは認識していない、のが前提です。
 
 
支援対象の考え方、より詳細は↓
「支援対象ポリシーの変遷」
 


<< 本件Topページへ戻る >>
 
#gakkiforkids #楽器forkids #gakkiforkids2

gakkiforkids@gmail.com は私ではありません。乗っ取られました。