武田和大です。木管吹きです。

2009年頃の古文書です
ぼちぼち現状に即して書き直そうかと(2019/07)


生ブラス 書きます吹きます

___ 餅は餅屋に! ___


アレンジャーがせっかく書いてきたアレンジを現場でプレイヤーが適宜読み直すとか、
一から書き直すことってよくありますよね。
「餅は餅屋」です。
悩みと無駄な時間(=経費)をかかえる前に分業しませんか?
吹く人にまかせれば最初からオイシイ音に仕上がります。
オマケに、楽しくスムーズな現場になることも保証します!

既に出来上がったリズムトラックに乗せるのも、作曲の最初の段階からのチームワークも可能です。
様々な御相談に柔軟に対応いたします。
フレーズ御指定あるいは「こんな感じに」「おまかせ」どんな状況でも気兼ねなく御相談ください。
筆は速いほうです。
ノートPCを持ち歩きますので、その場での素早い書き直しにも対応します。

いわゆる普通のブラスセクションのみならず、フルート、クラリネット、
オーボエなどを使った木管セクション、ついでにストリングスアレンジも承ります。
プレイヤーのブッキングもお任せください。

大体どんな仕上がりになるのかを聴いていただけるデモCDを用意しました。
興味をお持ちの方はお問い合わせください。
(ただし発注可能性のある方に限らせていただきます。
 既に発売されてる音源から抜粋したプロモーション専用音源ですので。)
ディスコグラフィも御参考に。

この度、時間にゆとりができたので自分の音楽経験を拡げるため
&世の中の皆さんに喜んでいただける仕事をしたいと思い、こんな提案をしました。
一応、定価らしきものはありますが、先ずは御予算に応じて御相談ください。
よりよい音楽造りのお手伝いができれば幸いです。


<ケース1>
すでに録音されたリズムトラックと仮歌がある場合。
展望について御相談の上、フィットするセクションをアレンジします。
フレーズを御指定いただいても、雰囲気の御要望のみでも、
オマカセでもかまいません。

<ケース2>
録音はしてないがリハーサルあるいはプリプロが充分に進んでいる場合。
現状の音を聴かせていただき、それにフィットするセクションを提案します。
必要でしたらリハにも参加し、練り上げつつ録音に進めましょう。

<ケース3>
ライブサポートとしての参加。
まず現状の音を聴かせていただき、それにフィットするセクションを提案します。
リハから参加し共に音造りを進め、最高の状態で本番を迎えましょう。

<ケース4>
楽曲の原型のみある場合。
メインのアレンジャーと相談しつつ進めます。

<ケース5>
楽曲の原型のみあり、リズムアレンジもろとも御発注いただいても結構です。
ブラスセクションをかなりフィーチュアした作品が可能です。

<ケース6>
楽曲は漠然としていて展望のみある場合。
作曲あるいはメインの作家さんとの共同作曲となります。

 ※5or6の場合の注意。当方「結果ナマモノ指向」の編曲家です。厳密な打ち込みプリプロを
  ご要望の際にはその作業を外注とします故、予算もそれなりに相談することになります。

というわけで宜しくおねがいします!


サイトTopへ